雑誌紹介7
今回は、以前にも紹介しましたが、東京基督教大学/共立基督教研究所から、お送りいただいた雑誌の、以前とは別の号を紹介します。東京基督教大学/共立基督教研究所からは、次々に雑誌が届きます。今回は、市民ボランティア、地域、公共というテーマであり、これも、共立基督教研究所で、集中的に取り組んでいるテーマです。
東京基督教大学/共立基督教研究所
『Emergence/創発』 Volume XIV, number 03
2017.3.
「市民ボランティア、地域ガバナンス、公共政策Ⅰ」
恢復された言葉(ロゴス) 稲垣久和
Session 06
B-1:研究会 市民ボランティア、地域ガバナンス、公共政策1
出席者:石野徳子、稲垣久和、岡村清子、岡村直樹、河幹夫、岸川洋治、長谷川(間瀬)恵美、広井良典、松葉ひろ美、森田哲也
発題1:ポスト成長時代の地域・公共政策・価値 (広井良典)
討論1
発題2:ケアのあり方を考える。老人福祉・介護福祉・幼老統合ケア (岡村清子)
討論2
B-1:研究会 市民ボランティア、地域ガバナンス、公共政策2
出席者:石野徳子、稲垣久和、井上貴詞、岡村清子、岡村直樹、長谷川(間瀬)恵美
発題1:魂への配慮 逃がし日本大震災後の教育支援(釜石市立唐丹小中学校)の活動報告 (長谷川(間瀬)恵美)
討論1
発題2:震災ボランティア活動と若者の宗教心の発達 (岡村直樹)
討論2
さまざま取り組みの重層性とネットワーク。その一端を共立基督教研究所が担っている。それをまさに政策として実施する道筋はどうなるのだろうか。
東京基督教大学/共立基督教研究所
『Emergence/創発』 Volume XIV, number 03
2017.3.
「市民ボランティア、地域ガバナンス、公共政策Ⅰ」
恢復された言葉(ロゴス) 稲垣久和
Session 06
B-1:研究会 市民ボランティア、地域ガバナンス、公共政策1
出席者:石野徳子、稲垣久和、岡村清子、岡村直樹、河幹夫、岸川洋治、長谷川(間瀬)恵美、広井良典、松葉ひろ美、森田哲也
発題1:ポスト成長時代の地域・公共政策・価値 (広井良典)
討論1
発題2:ケアのあり方を考える。老人福祉・介護福祉・幼老統合ケア (岡村清子)
討論2
B-1:研究会 市民ボランティア、地域ガバナンス、公共政策2
出席者:石野徳子、稲垣久和、井上貴詞、岡村清子、岡村直樹、長谷川(間瀬)恵美
発題1:魂への配慮 逃がし日本大震災後の教育支援(釜石市立唐丹小中学校)の活動報告 (長谷川(間瀬)恵美)
討論1
発題2:震災ボランティア活動と若者の宗教心の発達 (岡村直樹)
討論2
さまざま取り組みの重層性とネットワーク。その一端を共立基督教研究所が担っている。それをまさに政策として実施する道筋はどうなるのだろうか。
スポンサーサイト